Towa.Muse トワミューズ 演奏家派遣
音楽葬の生演奏サービスのご依頼を
東京都23区、神奈川県、千葉県、埼玉県で
承っております。
音楽葬はどのようなお客様におすすめか
音楽がお好きだった方のご葬儀
故人様のお好きだった曲を生演奏でお捧げします。
会葬者様にとっても、故人様を深くお偲びいただくひとときとなります。
宗教観にとらわれることなく、故人様らしいお見送りをご希望のお客様
近年ではそのようなご要望が増えてきております。
「音楽葬にしたいが、読経も希望したい」とお考えのお客様には、仏式や神式に生演奏を取り入れることをおすすめいたします。その場合、読経あるいは祝詞の前後※に演奏させていただきます。(※開式45分前から演奏し、会葬者様をお迎えいたします)
家族葬をご希望のお客様
親しい方だけが集まるアットホームなご葬儀。心を込めた音色が温かな雰囲気を作りだし、故人様と慈愛に満ちたひとときをお過ごしいただけます。
どのような曲を演奏するか
故人様がお好きだった曲や想い出の曲等、ご希望の曲をリクエストしていただけます。
お好きな音楽は、十人十色。
クラシックはもちろん、演歌、懐メロ、洋楽、Jpop等どのようなジャンルの音楽にも対応いたします。
曲のリクエスト例:
- 大ファンだったアイドルグループの曲
- 結婚式のメインソングとして使われた想い出の曲
- 生まれ故郷にちなんだ曲
- カラオケ大会で歌われた曲
- よく口ずさんでいらっしゃった曲
生演奏による温かな雰囲気作り ~音楽葬でのエピソード~
「宗教にとらわれず、母を大好きだった音楽で送り出したい」
たっての希望で執り行われた、ご年配の女性を偲ぶ音楽葬でのこと。
開式前に喪主様より「是非弔辞をお願いしたい」と頼まれた女性が、「私は人前で話すのが得意じゃないから」と頑なに弔辞を拒まれていました。
ところが、ちょうどその女性に献花の順番が回ってきたタイミングで、故人様のお好きだった曲「赤とんぼ」が演奏されました。その女性は思わず、「◯◯ちゃん(故人様)、この曲を聴くと学童の頃を思い出すね。昔はよく一緒に遊んだね。」とお言葉にされたのです。
そして、故人様の人柄が偲ばれるエビソードの数々と、心からの感謝のお気持ちを語られました。
女性のお話を聞いていた皆が故人様に思いを馳せ、こらえきれずに涙を流されていました。
会場中の皆の心がひとつとなり、故人様を温かくお見送りされたお式でした。
音楽にはいろいろな想い出をよびおこす力、ヒトの心を開く力があります。
真心を込めた音色がご葬儀のお役に立てたのではないかと思います。
CDとの比較・おすすめの楽器編成
CDを用いて音楽葬を行うことも可能です。
しかしながら、ご葬儀に音響のプロフェッショナルがいることは稀で、開式~閉式まで一枚のCDをただ繰り返すということになりがちです。
生演奏は献奏、献花、弔電、お花入れ、出棺など、シーンごとにふさわしい曲をお選びいただく又はご提案することが可能です。
また、楽器編成の中に電子ピアノを取り入れていただくことで、弔電読み上げやナレーション時等にはBGMとして小さく演奏するなど、シーンに応じてメリハリをつけることが可能です。
そして、間近でお聴きいただく弦楽器、管楽器等の生楽器の音色には臨場感があり、心に響くものがあります。
電子ピアノと生楽器の組み合わせをお勧めいたします。
音楽葬の式次第
告別式の一例(三重奏)
ご入場 | ♪三重奏によるクラシック、賛美歌等 |
---|---|
開式の辞 | ー |
黙祷 | ー |
故人の略歴紹介 | ♪ピアノによるヒーリング等曲のBGM |
献奏 | ♪三重奏によるリクエスト曲または賛美歌(1~2曲) |
お別れの言葉 | ♪ピアノによるヒーリング曲等のBGM |
献花 | ♪三重奏によるリクエスト曲(3曲~) |
弔電 | ♪ピアノによるヒーリング曲等のBGM |
閉式の辞 | ♪ピアノによるヒーリング曲等のBGM |
お花準備 | ♪ピアノによるクラシック等 |
お花入れ | ♪三重奏によるリクエスト曲(1~2曲) |
ご挨拶 | ー |
出棺 | ♪三重奏によるリクエスト曲(1曲) |
※式次第の順序は司会者とご相談の上、ご自由にお決めいただくことが可能です。
※上記に献灯の儀やDVD上映等が加わる場合もございます。
赤とんぼ & 里の秋
四季の歌
上を向いて歩こう
故郷
トワミューズ代表
渡邊 里紗(ピアノ)
4歳よりピアノを始め、高校在学時より作編曲を学ぶ。
日本大学芸術学部音楽学科(作曲専攻)を卒業後、
一般企業に勤務しながら独学にてポピュラーピアノ(即興演奏)を学んだ後、
2008年よりピアニストとしての活動を開始。
ポピュラーミュージックのアレンジ演奏を得意とし、クラシックからポップスまで幅広くカヴァーするプレイヤーとして、コンサートやライブ、リラクゼーション施設、ピアノラウンジ等にて演奏活動を繰り広げる。
活動開始当初より携わっていた冠婚葬祭での演奏経験を生かし、2014年1月に生演奏サービス トワミューズを開業。現在までにご葬儀演奏は500件以上を経験。
千葉県いすみ市在住。東京都渋谷区との二拠点生活を送っている。
料金
独奏 | ピアノ | 一日につき 30,000円(税込) |
---|---|---|
二重奏 ★おすすめ |
ヴァイオリン&ピアノ |
一日につき 60,000円(税込) |
フルート&ピアノ |
||
チェロ&ピアノ | ||
三重奏 ★おすすめ |
ヴァイオリン&チェロ&ピアノ |
一日につき 90,000円(税込) |
フルート&ヴァイオリン&ピアノ | ||
四重奏 | 弦楽四重奏(ヴァイオリンⅠ、Ⅱ&ヴィオラ&チェロ) | 一日につき 120,000円(税込) |
※上記以外の楽器(ヴィオラ、クラリネット、オーボエ)や声楽についてもご相談ください。
※お支払いは事前にお振込いただくか、当日現金でのご精算となります。
※ピアノがない会場には電子ピアノを持参いたします。
※葬儀社様につきましては、料金のご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
出張演奏エリア
東京都23区、神奈川県、千葉県、埼玉県内のご依頼を承っております。